お子様に英会話をさせたいけど、いざ探すとなると「どのスクールがいいのか分からない」とお困りの方も多いのではないでしょうか。
オンライン英会話の数は年々増えているので、選ぶのが難しいですよね。
そこで今回は、子供向けのオンライン英会話の選ぶポイントと、おすすめのスクールを5校厳選してご紹介します。
メリットやデメリットも解説しているので、ぜひお子様にぴったりなオンライン英会話を見つけてみてくださいね!
子供の英語を上達させるオンライン英会話を選ぶポイント

まずはスクールの選び方についてお話します。
料金は?
オンライン英会話は、通学制のスクールと比べかなりリーズナブルですが、さらに特筆すべきなのは入会金や教材費など、他に費用がいらないスクールが多いことです。
レッスン費だけで済むプランを用意しているケースがほとんどなので、格安で英会話を学ぶことができます。
レッスンは月や週で回数が決められているものから、月額でレッスン受け放題のコースを提供しているスクールまで様々です。
最初のうちは、お子様が無理なく続けられるプランを選ぶのがおすすめです。
子供向けのレッスンコース&講師の有無をチェック
お子様のためにオンライン英会話スクールを選ぶときは「子供向けのレッスンがあるか」「子供向けレッスンに対応している講師はいるか」を確認しましょう。
スクールの中には対象年齢が決まっている場合がありますので、コースの対象年齢があるかどうか、あるなら何歳からOKなのかも調べておくといいですね。
さらに、子供向けのコースでもスクールによって内容や学習目的が違ってきます。
英会話の習得というよりは、英語の楽しさを知ってもらうことを重視したレッスンをしているスクールもあれば、できるだけ英会話が上達するようなレッスンを行うスクールがあります。
どちらもそれぞれメリットはありますので、事前に確認し目的に合ったオンライン英会話スクールを選びましょう。
子供が楽しめるレッスン
お子様が英会話に興味をもつには、楽しく学べることが一番大切です。
講師との相性もありますが、お子様の場合、そのときの気分や体調がレッスンに影響しやすいです。
大人であっても、慣れない英語で話すとなると、緊張や不安もありストレスがかかりますよね。お子様だとなおさらです。
最初のうちは英会話の上達ではなく、楽しんで英会話に触れられるような環境を作ることが大切です。
ゲームをしながら発音を練習したり、あいさつのフレーズを覚えたり、楽しみつつ英会話を習得していけるレッスンを選んであげてください。
「英会話って楽しい!」と興味を持ってくれやすいです。
イラストが多く使われたカラフルな教材を使っているスクールも多いので、教材もお子様の目線で選んでみてくださいね。
講師の質や対応
オンライン英会話を選ぶ上で、レッスン内容と並んで重視したいのは、どんな講師が在籍しているかです。
各スクールのHPでは講師の採用基準も記載されているので、事前に確認しておくと安心です。講師がネイティブか非ネイティブかもチェックポイントの一つ。
オンライン英会話は、フィリピン出身の講師中心、アメリカやイギリス出身のネイティブ講師が多く在籍している、日本人のバイリンガル講師がいるなど、様々なスクールがあります。どれが優れているというわけではありません。
フィリピン出身の講師だとレッスン料金は比較的安めでありながら、英会話の知識はしっかり習得できます。
ネイティブ講師はやはり正しい発音が身につきやすいでしょうし、ナチュラルな会話がしやすいです。
始めのころは外国人の講師が不安という方は、日本人バイリンガル講師が在籍しているスクールを選ぶのをおすすめします。
また、オンライン英会話は1人の講師だけからレッスンを受けるのではなく、毎回異なる講師のレッスンを受けるよう推奨しているところが多いです。
実際に英語で話すとき、特定の国の人だけでなく、様々な国の人に触れますよね。それを想定してコミュニケーションを取る練習にもなります。
オンライン英会話は何十ヶ国もの講師がいるので、毎回レッスンで違う講師を選べば、それだけでいろんな英語に触れることができます。
家族で一緒に受講ができるかどうか
1つのアカウントがあれば家族でシェアしてレッスンを受けられるオンライン英会話スクールもあります。
親子、兄弟や姉妹で一緒にレッスンを受けたいときは、1つのプランに入会すればレッスンをシェアできるスクールを選びましょう。
一緒に受ければ、レッスン料金の節約にもなりますし、同じ内容を把握し合えるので、毎日の生活でレッスンの復習ができるので、上達スピードも上がりやすいです。
親子でレッスンに慣れてきたら、お子様だけでレッスンを受けてみましょう。お子様自身が英語で考え、話す力をつけるには大切なステップです。
オンライン英会話は家の中でレッスンができるので、同じ空間で見守りながらお子様の成長を感じられます。
子供の英語上達にオンライン英会話を利用するメリット

次に、子供向けオンライン英会話のメリットを見ていきましょう。
英語にたくさん触れられる
これはお子様に限ったことではないですが、英語は触れる時間が多ければ多いだけ上達します。
家で気軽にマンツーマンで英会話ができるのは最大のメリットと言えるでしょう。
毎日レッスンが受けられるプランがあるスクールもあるので、お子様が興味を持ったら毎日の日課にするのもいいですね。
価格の低さ
英会話以外にも習い事をするお子様も少なくないので、抑えられる費用は抑えたいところですよね。
オンライン英会話なら、リーズナブルな料金でしっかり学べるシステムなところも特筆すべきポイントです。
通学が不要
スクールに通うとなると、その準備の時間や他の習い事の調整など気にすることが多くなります。
オンライン英会話だと、家から出ずに親御さんの目の届くところで、料理や洗濯をしながらでも、お子様はレッスンが受けられます。
子供の英語上達にオンライン英会話を利用するデメリット

お子様のレッスンでは気にしてほしい点もいくつかあります。
Skypeなどの通信アプリ
PCやスマートフォンを使ってレッスンを受けるため、アプリ操作やヘッドフォンに慣れていないこともあります。
通信状況によっては聞き取りにくかったりすることもあるので、そのせいでお子様の集中力が切れてしまう可能性も。
講師が合うかどうか
オンライン英会話の講師はしっかり研修を受けているはずですし、子供の対応にも慣れている人が多いですが、お子様がその講師を気に入ってくれるかどうかはレッスンをしてみないと分かりません。
また、毎回違う講師のレッスンというのがオンライン英会話の良さではありますが、お子様が慣れるまで時間がかかる場合があります。
子供の英語を上達させるオンライン英会話5選(無料体験あり)

それでは、おすすめの子供向けオンライン英会話を、厳選して5校ご紹介します。
無料体験を実施中のスクールを集めましたので、気になるスクールを見つけたら、ぜひレッスンを試してみてくださいね!
DMM英会話
対象年齢 | 年齢制限なし |
レッスン料金(税込) | スタンダードプラン 毎日1レッスン(25分):月額6,480円 毎日3レッスン(75分):月額15,180円 プラスネイティブプラン 毎日1レッスン(25分):月額15,800円 |
レッスン受付時間 | 24時間 |
レッスン形式 | マンツーマン:25分 |
講師 | 113ヶ国+ネイティブの講師 日本語が話せる講師も在籍 |
無料体験レッスン | 25分×2回 |
親子でレッスン受講 | 12才以下(入会から1ヵ月のみ) |
DMMが提供する、オンライン英会話スクールです。
「スタンダートプランの毎日1レッスン」では、大人と同じプラン(月額6,480円(税込)〜)でお子様もレッスン可能です。レッスン単価はリーズナブルで約209円となっています。
教材も、キッズ用のものが270以上用意されており、イギリスのオックスフォード大学出版局の有名な教材「Let’s Go」シリーズも含め、すべて無料で利用できます。
講師の採用にも力を入れており、選考を通過するのは5%という厳しい評価基準をもうけています。フィリピンを中心とした113ヶ国の講師と、ネイティブ講師、両方がレッスンを担当しています。
外国人講師の中には、日本語を話せる人もいますので、英語だけだと不安なお子様は、レッスン予約の際「日本語サポート」と記載がある講師を選んでみてください。
»【無料体験はこちら】オンラインこども英会話 DMM英会話ネイティブキャンプ

対象年齢 | 年齢制限なし(4〜12才を推奨) |
レッスン料金(税込) | プレミアムプラン(〜25分):月額6,480円 ファミリープラン(〜25分):月額1,980円 ※どちらもレッスン回数制限なし |
レッスン受付時間 | 24時間 365日 |
レッスン形式 | マンツーマン:25分 |
講師 | 103ヶ国+ネイティブの講師 日本語が話せる講師も在籍 |
無料体験レッスン | 7日間(回数制限なし) |
親子でレッスン受講 | 不可(レッスンを横でサポートはOK) |
定額6,840円(税込)でレッスン受講の回数制限なし!が特長のネイティブキャンプ。このスクールもキッズコースがあり、同じように何回でもレッスンできるプランです。
さらにファミリープランを利用すると、家族は月額1,980円で始められます。定額でレッスン回数の制限がないので、お子様が長続きするかどうか、不安な方も安心してスタートできます。
ネイティブキャンプでは「Let’s Go」の教材のほか、中学校レベルの英語の知識でできる「Callan for Kids」コースまで幅広いニーズに対応したレッスンを提供しています。
» 【7日間の無料キャンペーンを実施中】オンライン英会話のネイティブキャンプ
GLOBAL CROWN

対象年齢 | 3歳~小学校高学年 |
レッスン料金(税込) | 月々プラン 週1回コース:月額9,800円 週2回コース:月額12,800円 週5回コース:月額19,800円 12ヶ月プラン 週1回コース:月額8,330円(月々15%OFF) |
レッスン受付時間 | [月~金]15:00~21:00 [日]10:00~15:00 [祝日]15:00~21:00 |
レッスン形式 | マンツーマン:1レッスン20分 |
講師 | 日本や欧米を含む世界25ヵ国のバイリンガル |
無料体験レッスン | 20分×2回 |
親子でレッスン受講 | 不可(レッスンを横でサポートはOK) |
GLOBAL CROWNの特長は、講師が全員英語と日本語バイリンガルで、日本語でのフォローが受けられる点です。
英会話が初めてのお子様でも安心してレッスンができます。
レッスンは他スクールよりも短めの20分にしており、お子様の集中力が考慮されているのもポイントです。
カラフルなカードを使った英単語クイズ、イラストが豊富な教材で日常会話のフレーズの練習など、お子様が英語の楽しさに触れられるような教材を使っています。
さらにGLOBAL CROWNは、お子様の英語レベルを細かく21段階に分けているので、それぞれのレベルに適したレッスンを受けることができます。
他の子供向けオンライン英会話と比べると少し料金は高めですが、講師の質やレッスン内容はかなり力を入れており、お子様の英語力定着には定評があります。
その証拠として、80%以上のお子様がGLOBAL CROWNで半年継続してレッスンを受講しています。
»【無料体験レッスンはこちら】子供専用オンライン英会話のGLOBAL CROWN
hanaso kids 子供向けオンライン英会話

対象年齢 | 3歳~ |
レッスン料金(税込) | 回数プラン 月4回コース:月額3,300円 月8回コース:月額5,500円 週プラン 週1回コース:月額3,080円 |
レッスン受付時間 | 8:00~24:55 |
レッスン形式 | マンツーマン:1レッスン25分 |
講師 | フィリピン出身(有名大学卒業生が中心) |
無料体験レッスン | 25分×2回 |
親子でレッスン受講 | 不可(レッスンを横でサポートはOK) |
hanaso kidsはフィリピン出身の講師を中心に採用しています。
多くの講師が有名大学を卒業し、子供向けのレッスン指導の研修を十分に受けています。
英語能力はもちろん、子供への対応に優れた明るく優しい講師ばかりなので、安心してお子様を任せられます。
hanaso kidsオリジナル教材は、初めて英会話に挑戦するお子様のために、イラスト豊富で英語に興味を持ってもらえるように工夫されています。
その他、イギリスのオックスフォード大学出版局の有名な教材「Let’s Go」対応のレッスンも受けられるので、お子様の好みの教材を探せるのもメリット。
入会金0円、月々2,800円〜利用できるので、格安でオンライン英会話を始められるのも特長です。
hanaso kidsには日本人スタッフも常駐しています。
そのため、レッスンの悩みや、講師選びで困ったことがあれば、いつでもすぐに日本語で相談できます。
いざというとき日本語スタッフのサポートを受けられるのは心強いですね。
»【キャンペーン実施中】子供向けオンライン英会話 hanaso kids
リップルキッズパーク
対象年齢 | 3歳~ |
レッスン料金(税込) | 回数プラン 月4回コース:月額3,300円 月8回コース:月額5,500円 週プラン 週1回コース:月額3,080円 |
レッスン受付時間 | 8:00~24:55 |
レッスン形式 | マンツーマン:1レッスン25分 |
講師 | フィリピン出身(有名大学卒業生が中心) |
無料体験レッスン | 25分×2回 |
親子でレッスン受講 | 不可(レッスンを横でサポートはOK) |
リップルキッズパークは、英会話が初めてのお子様でもレッスンが楽しめるように、子供専門でサービスを提供しているオンライン英会話スクールです。
講師がとても子供慣れしていて、安心してレッスンを受けられます。
英語の歌を一緒に歌ったり、パペットを使って英会話を覚えたり、ゲームをしたりして、子供が英会話に興味を持ってくれるようなレッスンをしてくれます。
そのため、アンケートによると99.4%の会員が、サービスに満足していると回答。
対象年齢は3歳~高校生を推奨していますが、1歳半の子もレッスンを受けているとのことですので、年齢制限はなさそうです(成人のみの入会は不可)。
「ご家族共有アカウント制度」を導入しており、兄弟や親でレッスンを分け合うことができます。
ご兄弟、ご姉妹がいらっしゃるご家庭は他のスクールよりもリーズナブルに利用できますね。
»【無料体験はこちらから】リップルキッズパーク
子供の英語はオンライン英会話で上達させよう

英会話は始めるのが早ければ早いほど上達しますし、英語の発音は小さい頃に習得するのがベストです。
お子様のレッスンは親御さんのフォローも大切です。
せっかくの機会ですから、英会話をお子様と楽しんでみてはいかがでしょうか。
英会話が楽しいな、とお子様に感じてもらえれば、自然とレッスンも続けられるようになります。
この記事を参考に、お子様に合ったオンライン英会話スクールを探してみてくださいね。
※本記事に掲載した情報は公開日時点ものです。ご利用の際は各スクールのホームページ等で最新情報をご確認下さい。