オンライン英会話スクールのネイティブキャンプに興味がある方必見です。
この記事では、実際に無料レッスンを受けてみて感じたメリットとデメリットをお伝えします。
結論から言うと、格安でスキマ時間を使って英語を話したい方にはぴったりのスクールです。
「ネイティブキャンプを利用したいな」と思っている方はぜひ参考にしてみてください。
ネイティブキャンプの基本情報
入会金(初期費用含む) | 0円 |
教材費 | 0円 |
レッスン可能な時間 | 24時間 365日 |
料金プラン | 月額の定額制 |
受講料 | 6,480円 |
月のレッスン数 | 無制限 |
その他の費用 | なし |
コースの種類 | 2種類 |
支払方法 | クレジットカード |
無料体験 | 1週間 |
使用アプリ | 専用アプリ(Skypeインストール不要) |
教材 | 目的やコース別で選べるオリジナル教材 |
ネイティブキャンプのメリット
実際にいくつかスクールを受けましたが、特筆すべきメリットが多いと感じたスクールがネイティブキャンプです。
メリット1:料金の安さ
大手オンライン英会話スクールのDMM英会話やレアジョブと比較すると、以下のようになります。
他スクールとの比較
| 月額 | レッスン回数 | レッスン時間 |
ネイティブキャンプ | 6,480円 | 無制限 | 〜25分 |
DMM英会話 | 6,480円 | 1日1レッスン | 25分 |
レアジョブ | 6,480円 | 1日1レッスン | 25分 |
一見同料金に見えますが、他スクールと比べると、低価格でレッスンを受けることができます。
その理由は、レッスン回数無制限だから。1日1レッスンが基本のプランのオンライン英会話が多いところ、ネイティブキャンプは1レッスン25分という枠にとらわれず、5分からでもレッスンを受けられます。
どうしても仕事や予定で忙しい時はレッスンを受けられない日もありますよね。毎日1回のレッスンと決まっていると、受けられなかった日のレッスンを他の日に繰越せません。ネイティブキャンプはその心配はなく、受けられなかった日のレッスン分を時間のある日にまとめて受けることができます。
メリット2:「カランメソッド」対応の講師
「カランメソッド」はイギリスで発明された英語学習法で、通常の4倍のスピードで英語を習得できると言われています。学習者に英語を理解させるだけではなく、使用させることを目的としています。生徒にできるだけ多く発言をするようにデザインされているので、スピーキングスキルを鍛えたい人にはぴったりです。
オンライン英会話スクールでも、ネイティブキャンプはこのカランメソッドの数少ない正式提携校です。
カランメソッドを利用するときは予約が必要で通常100コインがいりますが、カランレッスン1回目はレベルチェックのため無料で受けられます。予約不要のレッスンやTOEIC対策など他のレッスンを取り入れ、多様な使い方ができるのも魅力です。
英会話が不自由なくできるわたしも、カランメソッドで改めて英語を英語のまま考えるという練習になりました。どんどん英語でアウトプットしなければならないので、相当スキルアップすると思います。
メリット3:徹底した研修で、講師のレッスンスキルが高い
ネイティブキャンプの講師は教え方が統一しており、レッスンの質が一定以上に保たれています。どのスクールも講師にレッスンの進行や教え方をきちんと研修していると思いますが、どうしても講師によってレッスンの質に差があったのが正直な感想ですが、ネイティブキャンプでは、無料体験で担当してくれた講師はみんな真面目で熱心にレッスンを進めてくれました。もちろん講師との相性やレッスンの好みもありますが、マイナスの印象を感じる講師は本当に少ないのではないでしょうか。
メリット4:Side by Sideにきちんと対応できる講師が多い
オンライン英会話スクールで人気のテキスト「Side by Side」。英語の4技能 (スピーキング、リーディング、ライティング、リスニング) を、いろんな演習によって、バランスよく習得でき、文法を体系的に学びたい方におすすめです。このテキストに対応しているスクールは多いのですが、実際には講師が教え方を理解していなかったり、レッスンに結構差があったりしました。
ネイティブキャンプでは、Side by Sideを教えるための教育を受けた講師がレッスンを行い、1項目ずつ丁寧に進めてくれるので安心です。
メリット5:「お助けフレーズ」機能がレッスン中に使える
レッスンをしていると「もう一度言ってほしい」「もっとゆっくり進めてほしい」など、講師へ言いたいことがあっても英語でどう言ったらいいかわからず困った経験はありませんか?
ネイティブキャンプには、レッスン中に講師に伝えたいことを用意された英文リストから送信できます。「お助けフレーズ」にあるフレーズを選びチャットから送信すると、伝えたいことを講師に送信できます。
この機能は、英会話初心者や、レッスンに慣れていない方にとって心強いですよね。
メリット(6):さらにお得なファミリープラン
家族の誰か1人がプレミアムプラン会員であれば、他の家族は1人あたり月額1,980円でレッスンが受けられるお得な「ファミリープラン」があります。
ネイティブキャンプのデメリット
正直なところ大きなデメリットはなかったのですが、あえて言うと、次の2点です。
デメリット1:ネイティブ講師のレッスンは追加料金が必要
基本は月会費のみなのですが、ネイティブ講師のレッスンを受けたい方は、予約のためにコインを購入する必要があるので追加料金がかかります。
そのためネイティブスピーカーともたくさん話したいという方は、少し物足りないかもしれません。
※通常1,000コインのところ、今ならキャンペーン中のため、500コインで受けられます。
デメリット2:25分経過すると自動的にレッスンが終了する
レッスンは最大25分で、それ以上経過するとレッスンが途中であっても自動的にレッスンが終了してしまいます。
1レッスン25分を想定してカリキュラムが作られているのですが、会話が盛り上がったり、質問が多くなったりするなど、レッスンでは想定外のことも起こりますよね。
それが25分経つと急にレッスンが終わってしまうと少し不満を感じる方もいらっしゃるかもしれません。わたしも少し改善が必要かなと感じた点です。
せめて講師が時間を管理し、「もうすぐレッスン終わるよ」など伝えてくれると助かるなと思いました。
ネイティブキャンプのコースの種類

多くのオンラインは、月のレッスン数やレッスン時間によってプランが異なるのでコースの種類も増えますが、ネイティブキャンプは、レッスン回数無制限の「プレミアムプラン」と「ファミリープラン」の2種類だけ。
他のスクールと比べると少なく感じますが、シンプルでわかりやすく、その分コインを利用してカスタマイズも可能です。
毎日受けたい人、週末にある程度集中してレッスンを入れたい人など、どのような使い方にも対応できるよう工夫されています。
受けたいとき、スキマ時間を使って英会話ができるのはかなり魅力で、わたしは朝起きて仕事を始める前にコーヒーを飲みながら15分程度レッスンを受けて英語の頭にして1日をスタートします。
習慣にもなりやすいので、個人的におすすめの使い方です。
他スクールとの比較
コース数 | |
ネイティブキャンプ | 2種類 |
DMM英会話 | 6種類 |
レアジョブ | 6種類 |
レッスン提供時間
ネイティブキャンプは、24時間365日レッスン可能です。文字通り、いつでもレッスンが受けられると、忙しい方やまとまった時間が取れない方にはとても助かりますね。
レッスンが集中する夕方や、講師の数が少なくなる早朝や深夜にレッスンを受けたいときは、予約が取りづらくなることもあります。
深夜の3時に一度レッスンを試そうとしたのですが、講師は30人もいませんでした。
通常のレッスンなら問題ありませんが、カランメソッドなどでレッスンを受けたいとなると、希望のレッスンを深夜にするのは難しいかなと感じました。
23時〜2時、6時くらいからは講師の数も増え、レッスンも受けやすくなります。
深夜や早朝だと利用する人が少ないので、この時間帯に好きな講師がレッスン可能の場合は穴場です。
他スクールとの比較
レッスン時間 | |
ネイティブキャンプ | 24時間 |
DMM英会話 | 24時間 |
レアジョブ | 6時~25時 |
レッスンのソフト
ネイティブキャンプは、独自のソフトを使ってレッスンをするので、Skypeのインストール不要です。Skypeもいい点はたくさんあるのですが、個人のアカウントを講師に知らせることになるので少し不安がありますし、ログインがうまくできないというトラブルも何度か経験しました。講師も自分自身も、ネイティブキャンプのHP内でビデオを起動してレッスンするので、スマートフォンやタブレットでも簡単に使えるのが便利なところです。ビデオはオフにもできるので、音声だけでレッスンしたい方にも適しています。
一つ注意点があるのですが、ネイティブキャンプは講師からレッスンのコールがかかりません。こちらから講師のページにアクセスしてレッスン開始になるので、うっかりレッスンを忘れてしまうこともあります(わたしも一度レッスンをすっぽかしてしまいました…)。
レッスン開始時間の直前(10分前くらい)にリマインドメールを受け取る設定ができるので、そちらを利用するようになってその失敗はなくなりましたが、注意が必要です。
他スクールとの比較
使用ソフト | |
ネイティブキャンプ | オリジナルソフト(HP内でレッスンを提供) |
レアジョブ | Skype |
DMM英会話 | Skype |
キッズコース(こども対応)

ネイティブキャンプはキッズコースがあり、こども対応も充実しています。先ほど説明したファミリープランで、親子そろって格安で英会話ができます。
キッズはイラストが豊富な「Let’s go」、「Side by Side」の教材を使ってレッスンを行います。講師は「こども対応可」の講師がいるので、安心して受けられますね。
対象は就園前〜12歳程度となっていますが、基礎から英語を学び直したい大人でも受講できます。
お子様がいるご家庭は、テレビを観る時間を少しレッスンに使ってみるのもおすすめです。わたしが小さい頃は、英語のTV番組を眺めているだけでしたが、こうやってオンラインレッスンができたら英会話の上達も早かったのでは、と感じています。今のキッズは羨ましいです。
ネイティブキャンプの効果的な使い方
次にネイティブキャンプの効果的な利用法についてお話します。
自分のレベルや目的に合った教材でレッスン
多種多様なネイティブキャンプの教材の中から、自分のレベルや目的に合う教材を選べます。
教材によってレッスンできる講師が限られる場合もあるので、検索するときは使用したい教材に対応する講師を選びしましょう。英語教材で人気の「Side by Side」を始め、TOEIC対策、都道府県の観光地や名産などを説明する「都道府県教材」などもあり、興味深いコンテンツ満載です。
発音に特化した教材も面白くて、楽しみながら英語の発音が習得できるのでおすすめです。
教材はレッスンごとに変えられるので、一つの教材をじっくり取り組んでもいいですし、毎回違う教材で幅広いジャンルのレッスンを受けるのもいいですね。
カランメソッドのレッスンやネイティブスピーカーによるレッスンは予約必須です。
体験ではテキストの購入は要らないので、ぜひ無料体験で試してみてはいかがでしょうか。
月1回無料のカウンセリング
ネイティブキャンプでは、月に1回無料でカウンセリングが受けられます。
講師や教材選びに迷ったり、英語学習について相談したいときは、専門のカウンセラーが相談にのってくれます。
カウンセラーは日本人なので、初心者にも安心ですね。
さっそく無料体験でネイティブキャンプのレッスンを試してみよう
ネイティブキャンプはPC、スマートフォン、タブレットのアプリから受講が可能です。24時間365日対応なので、待機中の講師へレッスンなら今すぐスタートできます。
無料体験の1週間、何度でもレッスンが受けられるので、この機会にいろんなレッスンを受けてみてください。
ネイティブキャンプなら5分でもレッスンOKです。少しでも気になった方は、ぜひ試してみてくださいね!
※本記事に掲載した情報は公開日時点ものです。ご利用の際は各スクールのホームページ等で最新情報をご確認下さい。